Flash関連
>FRENZオフレポ
>>2009年9月12日

>>2010年9月18日

>>2011年9月17日
>>2011年9月18日夜の部
>>2011年9月18日深夜の部

>>2012年9月15日
>>2012年9月16日夜の部
>>2012年9月16日深夜の部

>>2013年9月14日
>>2013年9月15日夜の部
>>2013年9月15日深夜の部

>>2014年10月11日昼の部
>>2014年10月11日夜の部
>>2014年10月12日夜の部
>>2014年10月12日深夜の部

>>2015年9月20日昼の部
>>2015年9月20日夜の部
>>2015年9月21日夜の部
>>2015年9月21日深夜の部


TOP

FRENZ2010 オフレポ

新宿ロフトプラスワンにて2010年9月18日に行われた、FRENZというオフライン上映イベントのレポです。
(例によって走り書きのメモを元にテキストに起こしているので、聞き間違い・書き間違いがあるかもしれませんのであしからず。)

夜の部

深夜の部


夜の部

17:40開場

開演前にロフトプラスワンのイベント紹介ビデオが上映。で、「あーっ」とため息が漏れるシーンが・・・今あの人拘置所かなぁ。
入りは、立ち見が出て椅子が追加されるほど。

18:08開演
オープニング (ニコニコ動画のミラー Vimeoのミラー)
電車やショッピングセンターの動画に様々なシンボルを重ねて、アメリカ映画みたいな感じに仕上がっていました。
動画製作はllcheesellさん、楽曲はどぶウサギさん製作。

MCのas@地生さんとやんわりさんが登壇し乾杯。
その後チーズさん、どぶウサギさんも登壇。
今回のオープニングは、上映ギリギリまで微調整していたとのこと。
チーズさん曰く、「前回3Dで作ったたアウェイ感を感じたが、今回も3Dで作った。曲を聴いて、格好良く作らないととおもった。」
どぶウサギさん曰く、「PV用の作曲オファーが来たのが良い機会だと思った。素晴らしいものが出来てよかった。」

最初の動画は√Effectさん。

タイトルは『トリノコシティ』

上映前コメントは「今回は真面目な動画です」
で、上映始まったが・・・今回の動画はヤマコさんのイラストとのコラボになる・・・ってゆっくりが説明して(笑)。あと、律ちゃん愛しているのはわかったから。(補足:前説部分、オンライン版では省略されています。)
本編は、40mPの曲にのせて、文字メインのPVというか、MGというか。エフェクトに凝ってます。
上映後、√Effectさんとヤマコさんが登壇。
√Effectさん曰く「オープニングが凄すぎて、トップバッターが可愛そうだと思ったら・・・なにこれ。」
ヤマコさん曰く「絵のボツいっぱい出された。それだけ表情にこだわって描いた」
ちなみに、√Effectさんは、黄色いカチューシャをした女の子と一緒に来ていました。だそうです。さすが、律愛して仕方がない、律こそが人生、二人で幸せな家庭を築きたい、もう全身を律色で染まりたい、むしろ律を俺色に染めてやるの人だ。

次の動画はきゃんさん。
タイトルは『STARMIND
女の子が可愛らしく、よく出来たアニメでした。
上映後に登壇して曰く、「イメージの半分しか表現出来なかった。大きな話の一部として作った。完成版は年末ぐらいに完成させたい。
こんどはギャグにも挑戦したい」とのこと。

次の動画はMAdIさん。
タイトルは『aspect

CGをふんだんに盛り込んだMGでした。四季の移り変わりを表現し、綺麗な雰囲気。
上映後のコメントで『アスペクト比と色をいじってみたかった』とのこと。

次はフジツカさん。
タイトルは『行進曲は突撃ラッパ』タイトルから分かるとおり、デビュー作のリメイクとのこと。
相変わらず、絵が可愛くて、テンポも良い作品でした。

次はNRFさん
タイトルは『お姫様の裸が見られる仕事といってもそんなに良いものじゃない
なんか、30年以上前のアメリカのアニメとか、7年前のFlashみたいな、古きよき時代のFlashですな。で、アスキーアートを多用。
上映後に登壇し「自分の力不足をごまかすためにパロディも入れた」とのこと。
画面外に見きれている部分も力入れたとのことなので、swf公開が楽しみです。

次はなまナットさん。
タイトルは『東方でDRAGONLADY

ニコニコ動画で公開中の作品のリメイクとのこと。
アメコミ風の東方キャラがよく動いてノリノリな作品でした。
上映後登壇し「オリジナルでやりたかったけど発想しなかった。今後はオリジナルにも挑戦していきたい」とのこと。

次はoloさん
上映前コメントは「この話の舞台は韓国と北朝鮮の国境での話」とのこと。
タイトルは『38YouTubeへのリンク ニコニコ動画へのリンク
実写と写真を合成した動画でした。両国の兵隊のやりとり?が面白かったです。
上映後に登壇・・・作品で使用した衣装(軍服)を着て。やっぱり「北朝鮮の軍人を出したかっただけ」とのこと。

次はてるぬまさん。
上映前コメントは「完全なフィクションです」
タイトルは『とある女子大生の日常

可愛いけど、理想と現実のギャップに苦しむ様子が描かれていました。
上映後、てるぬまさんの『兄』が登壇。曰く「今後も可愛い作品を作っていきたい」

つぎはeau.さん
上映前のコメントは「7年前のPCとFlash MX2004で偶像崇拝のMGを製作した」
タイトルは『fabricated myth
ハサミとか人形とかか織りなす、綺麗なMGでした。
上映後登壇し「ハサミから発想を得た。yama_koさんの裏をかくような、自分の気に入るMGを今後も作っていきたい」とのこと。

19:39 第一部終了し休憩


19:52 第二部開始
第二部最初はplayer2さん
タイトルは『コンペイトウ
やさしいタッチのPVでした。
上映後のコメントは「本日の共同製作者をモデルにした」とのこと。
上映後に絵を掛かれたよちさんと一緒に登壇。今後も気が向いたら作っていきたいとのことです。

次はブラザーさん。

上映前のコメントは「Miku Miku Dance(以下MMD)の紹介が出来ればと作った」とのこと。
タイトルは『ミクたちにMMDでロイツマダンスをおどってもらった
初音ミクをMMDで踊らせているのですが、この振り付けに、Flash職人のOtomaniaさんのこれとか日暮里本社さんの動画とかの
流れをくんでいるわけで。ラストの派生モデル集合のシーンは圧巻。

次はふにさん
上映前コメントは「ハートフルなマンガ形式で製作した」とのこと。
タイトルは『ろまんちっく劇場

ああっ。やっぱりいつものふにさんだ。開場は笑いの渦に。
上映後に登壇して曰く「いつもどおりに作った。今後もちょくちょくニコニコ動画に投稿していきたい」とのこと。

次はzoziさん。(ニコニコ動画的には「厳島神社の人」の方が判りやすいかな)
上映前コメントは「5月に山口の航空ショーを撮影した動画です」とのこと。
タイトルは『岩国基地航空ショーに行ってきたよ。

いやぁ、いつものzoziさんですね。3DCGと実写を合成し、どこからどこまでが本物の飛行機なんだかわからない・・・。
上映後に登壇して曰く「実際楽しかった。自分は周りと違って空き地ばかりを撮影していたが。今後もこんなのを作りたい。作っているのが面白い」とのこと。
あと、立体出力機で成形したサンプルを展示販売していました。

次はすずきさん。
上映前コメントは「HTML5でつくってみた」とのこと。
タイトルは『2010年の2ちゃんねる』(要HTML5対応ブラウザ 無い場合は下のニコニコ動画で)

ほぉ。HTML5でこんなの出来るんですね。あと、2ちゃんねるの創設者に見せたかった。
上映後に登壇して曰く「ちょっと逃げる感じで作ってみた」とのこと。(深夜の部でも上映されたので、そっちの感想も参照して下さい。)

次はクロユキさん
上映前コメントは「ピコピコしてみた」とのこと。
タイトルは『ト゛アノフ゛をめさ゛して

ドット絵を使ったMGで見せ方がうまい。
上映後に登壇し「昔の素材を使いつつ10日ぐらいで作った。アフターエフェクトを初めて使った。他にもマンガとかアニメとか色々作りたい」とのこと

第二部のトリとして芦名みのるさん
上映前コメントは「壮大に作った。あといばら『き』な」
タイトルは『あぐかる』 (あぐかるブログに貼ってあったので、こちらからぞうそ)
良くできたアニメでした・・・日曜朝放送のアニメみたいなノリ。
あと、筑波山とか常総線とか茨城特産さつまいもとか突っ込んで良いですか。
上映後に登壇し「一年ぐらい前から、お米の通販のアイディアから広がって出来たアニメ」だそうです。
あと、これで茨城県庁を訪問し新聞載りましたし。
「好きな事ができたら楽しいな」とのこと。あと、物販コーナーでつきたての新米を販売していました。

9:17第二部終了


9:27第三部開始・・・と同時に特別ゲストの株式会社ニワンゴ取締役・ニコニコ動画総管理の西村博之さん到着。

第三部のトップバッターは春原○ビンソン 江戸川区自称漫画家さん
上映前コメントは・・・「ニコニコムービーメーカーで製作してキャプチャして作った。キャプチャソフトのロゴも演出です」とのこと
タイトルは『日記

これは・・・感動作と思わせておいて、このオチとは。
上映後登壇し、西村さんと二人でニコニコ静画で連載中のマンガ『戦勇。』を宣伝していきました。

次はヤベズムさん。
タイトルは『金魚鉢で深海を目指すネコ
昔のアスキーアートを使ったほのぼのタッチの作品でした。
上映後に登壇して曰く「アスキーアートが好きで、その愛を伝えたかった」

次はtigoさん
タイトルは『機械仕掛けの夢見箱
ほのぼのタッチの感動作なのですが・・・
上映後のコメントで「殺処分される犬や猫が最後に入る『ドリームボックス』を想像して作った」とのこと。なるほど、強いメッセージ性の有る作品ですね。
登壇して曰く「言葉はなるべく使わないようにした。真面目な方向性の作品にした」とのこと。

次は機能美Pさん

上映前コメントは「なんか変な方向にいきました」
タイトルは『それはだれもがそう思うのだ
相変わらず、センスとテンポが気持ちよいです。
上映後登壇し「自作の曲だと動画に合わせられるから」・・・なるほど。

次はスタジオ暇つぶし楠木さんと久海夏輝さんのユニットです。
上映前コメントは、楠木さん「廃墟が好き」、久海夏輝さん「メカが好き」
タイトルは『Echo ~世界に一人の女の子と映写機の話~
やさしいタッチとかわいいキャラが織りなす感動巨編でした。
上映後に二人で登壇し「楠木さんのイラストから生まれた。今後もサイトで展開していきたい。」とのこと。

次はyama_koさん
上映前のコメントは「夢落ちです」
タイトルは『Fleeting Dreamer

昔のMGの雰囲気。しかし、表現は今風。
上映後に登壇して曰く「すごく緊張した」

次はアオキタクトさん
タイトルは『ロボと少女(仮)第1話~第3話』
テンポが良くて可愛くて、良くできたアニメでした。
上映後に登壇し「3Dを3Dに見えないように工夫した」・・・えっ、これ3Dなんですか。
第4話を制作中である程度続けていきたいとのこと。

夜の部のトリはまっくすかふぃさん
上映前のコメントで「良い歌なのでもっと聴いてほしい」
タイトルは『謎謎 MusicVideo』(YouTubeへのリンク)
実写・色画用紙・鉛筆画等を融合させた見せ方のうまい作品でした。
上映後に登壇して曰く『スケッチブックに書き溜めて作った』

この後、抽選会・しんみりする曲調のエンディング(ニコニコ動画のミラー)を流す・・・エンディングの最後に、『ドメイン取れました』『来年もやります』だと。
来年も楽しみ。


深夜の部

FRENZ深夜の部は23:56開演
入りは大体8割~9割程
オープニング(ニコニコ動画のミラー)
・・・なにこれレッドブルが飛び交っている(笑) とりあえず、犯人はヤス
昨日まで作っていて、ついさっき出来たものだそうです。

あと、今回特別にレッドブルを原液(お酒で割っていない状態)でも会場で飲めるようにしていましたね。

まず最初に企画上映
坂本頼光さんの『サザザさん5』の上映。
この方は本職が活動弁士なので、声もその場で声色を使い分けていました。
サザザさん6が9月28日に高円寺で公開予定なのでよろしくとのこと。で、2カ月ほど籠ってこれを制作しているとのことです。

次は98代目清田連合総長さん。
タイトルは『sprucegreen

今風の3DなCGのMGでした。
で、上映後のコメント「あしたもまたみてくれよな」って、どうすればいいんだ・・・。

次は大羽龍一さん。
タイトルは『劇場版 東方霊穿界 予告編

東方プロジェクトの2次創作をさらに元にした、3次創作の作品です。
しっかりした作りのフラッシュだと感じました。
上映後に登壇し「来年にはオリジナルで出したい」とのことです。

次はやたがらすさん。
タイトルは『はいいろさんは昼がこわい

過去作のリメイクだそうです。
モノクロで不気味な、実写を取り入れたMG風な作品でした。
上映後には、なんと作品上で使用した仮面を付けて登壇。「不協和音が好き。気が向いたら次の作品を作りたい」だそうです。

次は秋月まくさん。
上映前のコメントは「アフターエフェクトの使い方が判らないので、Flashに逃げました」
タイトルは『きつねのやしろ
幻想的なアニメーションでした。

次はぴろぴとさん。
上映前コメントは「最近お料理にはまっています」
タイトルは『クッキンアイドル

えー、確かにお料理の内容なんですが・・・そこはこの方独自の不気味・グロテスクなフィルターを重ねたお料理番組で・・・でも少しおいしそう。

次はこなさん。
タイトルは『ジェットコースター

暖かくて、そしてほんわりとしたアニメでした。

次は谷屋楽さん。
タイトルは『賭博少女くるくるダイス
谷屋楽さんが作詞作曲し、ななひらさんが歌った「さいころサイクロン」の曲に映像を付けたPVです。
出来の良い、かわいいアニメでしたね。ななひらぅぅぅうううわぁあああああああん!!!
上映後のコメントは「魔法少女ものを観た事がない」とのこと
上映後に登壇し、「制作途中でHDDが壊れて、別のものを1週間で作り直した」とのこと。そうには見えないクオリティ流石です。

次はusushioさん。
上映前のコメントは「雰囲気でお楽しみください」
タイトルは『CREAM SODA
かわいくてPOPでさわやかな音楽PVでした。
上映後に登壇して曰く「久しぶりに活動した。今後、何かは考えている」とのこと

次はlayntsさん。
上映前のコメントは「純粋にカッコよさを追求した。」
タイトルは『noise
凄くカッコ良いガチMGでした。
上映後に登壇し「シネマ4DとフォトショップとFlashdで制作した。カッコいい物を作れたら来年も出したい」とのこと。

第一部のトリを飾るのはスタジオぷYUKI meets tigoさん。
で、内容は・・・・・・・・・・・・・・・・・ごめん、持病が発症してよく覚えていないことにしよう


ここで、夜の部で上映したすずきさんの『2ちゃんねるの今までとこれから』を再上映し、HTML5のコードを見せながら解説。
java scriptで映像を切り替えていく力技をしているとのこと。

ここで飛び入り作品上映
まずは匿名希望さんの『mixi
上映前のコメントでは「2004年に作ってお蔵入りした作品」とのこと
2004年頃の昔っぽい懐かしいFlashでした。


第二部の最初はかぜときさん。
上映前のコメントは「星座物語を描いた」とのこと
タイトルは『Constellation

少しPOPな、思わず見入ってしまうMGでした。
上映後に登壇し「音楽とコラボしたので作りやすかった」とのこと

次はTmaさん。
タイトルは『Squareworks
これは、少し古めの感じの、でも魅せられるMGでした。
上映後のコメントは「正方形をいじり倒してみました」
上映後に登壇し「ユービートというアーケードゲームにハマって作った」とのこと。

次は覇王樹さん
上映前のコメントは「みんなーごめーん」
タイトルは『和風情景
暖かい感じの和風なMGでした。

次はhighluinさん
タイトルは『Mall
POPでカラフルなMGでした。
上映後のコメントは「POPでカラフルな世界を表現した」とのこと。
上映後に登壇し「今後も出来る限り制作していきたい」とのことでした。

次はくつしたさん
上映前コメントは「10分ほどのアニメを作った」
タイトルは『空へ住む猫の話
独特の世界観のアニメです。一部未完成なのが悔やまれますが、完成したら化けそうな予感がします。

次は風鈴さん
タイトルは『風景色
MGとアニメの中間を狙ったような、壮大な風景のイメージな作品でした。
上映後のコメントは「たまには童心に戻るのもいいかも」

次は浪漫映像制作倶楽部さん
上映前のコメントは「武道映像です」
タイトルは『eth剣
和と3Dの女の子の融合。美しく見せ方がうまかったです。

第二部のトリというか、新作上映の大トリはたけはらみのる feat ぷYUKAIさん
タイトルは『魔法使い!?まなみ
ええ、FlashBomb'04で上映したこちらの作品をセリフとかSEとか入れて、尺も長くして作り直したものです。で、去年のFRENZで上映しようとして出来なかった奴ですね。
この方らしいアニメでした。いやぁ、1年ぶりの約束が叶って眼福。で、落ちが・・・爆発オチってどういうこと?


ここで特別企画。
ルンパロ・チータさんが壇上に登り海からの使者』プロジェクトを紹介。
のすふぇらとぅさんの作り方は、まるでアフターエフェクトでGIFアニメを作っているようで、細かいところまで描写しているとのこと。
一例をあげると、襟のタグ・民家の壁のキリスト教看板まで書き込んでいて、2コマしか出ない場所にもロボットとか描き込んでいるとのこと。
近所の子供のおもちゃの戦車を借りてスケッチしたり、近所の軽自動車をスケッチしたりと、こだわっていると。あっちこっち淡路島の風景を丁寧に描き込んでいると。
6年かけて、本業の八百屋、あと消防団活動などの合間を縫って、途中で女の子を書く勉強をしたりして制作したとか。
インディーズな人たちが集まって劇場公開までたどり着けたとのこと。

さらにルンパロ・チータさんも、自身で制作したズモモとヌペペを商業用パイロットをFlashで制作し、普通のアニメーションを目指して活動しているとのことです。


ここで企画上映。
日本初公開と言うか、日本プレミア上映として、佐藤懐智さんが登壇しカニバル星人を上映。
この作品は、最初から海外向けを意識して流血するような3DCGとして制作された作品で、内容は過激でグロテスクなものの、いろいろテロとか食糧問題とか狂牛病・口蹄疫とか社会風刺のきいた、考えさせられるものとなっています。

さらに、佐藤懐智さんが監督を務めた『HARD TALK CAFE』を上映。
携帯電話が夜中にこっそり集まるカフェのお話です。
えっ、これ初出はフジテレビ「めざましテレビ」内で、朝6時48分に地上波の電波で放送されたの?いやはやフジテレビのホームページに載っている画像からも、社会風致というか、アレというか、ヤヴァイ雰囲気は感じてもらえるかと。
上映後に、声の出演した声優・ナレーターの西原さおりさんも登壇。西原さん曰く「大きなモニターで緊張した」とのこと。


ここから飛び入り作品を上映。
まずは雅卵堂さん
タイトルは『ドーテイボーイ

ええ、これはひどい。でも見せ方は凄いですね。画面外にも隠し要素を仕込んでいたとのことなので、その辺を見えるように上映しました。

つぎはoloさん
上映前のコメントは「Flogmanの一日を追った作品」とのこと
タイトルは『個人映像制作の最先端を追う

よく出来た実写ドキュメンタリー映像ですね。で、どこまでが本当で、どこからが嘘なの?

最後は久海夏樹さん
タイトルは『魔王のセカイ
前編はニコニコ動画で公開中で、全体で40分に及ぶアニメをデザインフェスタに出品する前に先行上映したとのこと。
かわいくて綺麗な長編Flashアニメでした。なんかジーンときました。
上映後のコメントは「一人で40分の作品が出来るとは思わなかった」とのこと。

しんみりするみろんPさん作曲でyama_koさん動画制作のエンディング(ニコニコ動画のミラー)を流して、終了。

主催のas@地生さん曰く「一年後お会いしましょう」ということです。

終演は6:00でした。